2008年01月28日

2月1日トランスメディアーレに参加

なーんか。2月1日はCAMPのオープニングがあるっていうのに。。
シンタローがトランスメディアーレの参加権をゲットしてきたー。

えりさんこれ!
って見せられたHPにはすでに私たちのユニット名
ラ・コンディション・ジャポネーズが!!

あっそう、参加するんだ〜。
って

ひとごと!!
き、聞いてません!

http://www.transmediale.de/site/programm/overview/february2/

が、
だんだん、なんだかネットワークも広がってきて
いい感じなんじゃないの〜。

2月1日(金)21ooより
スタイロフォームカット&オスシレーションジャポネーズ
M12, Karl-Liebknecht Str. 13 , Berlin
Berlin Carré内、マックのとなりの階段をあがって)

参加アーティスト
Daisuke Ishida + telematique
Seiji Morimoto
Shingo Inao
Keisuke Oki/ Naoyuki Arashi/ Minoru Sato
Manami N Lounge and Club Music provided by onpa)))))

同じカテゴリー( ベルリンアートシーン )の記事画像
福田恵展 をUP します。
ドイツ語ラジオ講座3月号(最終回)
Uさんに
ドイツ語ラジオ講座2月号
コレクター Arthur de Ganay
カーリン・サンダー
同じカテゴリー( ベルリンアートシーン )の記事
 福田恵展 をUP します。 (2010-12-07 00:00)
 You are here fetival (2010-09-03 00:00)
 ドイツ語ラジオ講座3月号(最終回) (2010-02-18 00:00)
 ベルリナーレ (2010-02-16 00:00)
 Rさん (2010-01-22 00:00)
 Uさんに (2010-01-21 00:00)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2月1日トランスメディアーレに参加
    コメント(0)