2012年07月15日

ジーンズと名前

この夏は休暇で
サンフランシスコに行ったのだけれど。

アメリカで自分にお土産!といったら
やっぱりジーンズかなとおもって
ジーンズ売り場にいっていろいろと
自分にあうズボンを試そうと思った。

試着室にいくと、
店員さんが、私の名前はジェニーです。
とアジア系の方が対応されて、自分を自己紹介してくれた。
自己紹介されるなんて、とても親密だなと思ったけれど、

それであなたのお名前は?と聞かれたので、
エリですと答え、試着室に案内してもらうのだけれど、
自分の名前(Ellyになってたけれど。。)を試着室の前の小さな白黒板に書かれ、
何点持ってはいるかという点数を書かれた。

じゃぁ、試着室でてきたら、私、ジェニーに
ひと言かけてね。と。

アメリカではいろんな人種がいて、様々な文化背景や
その人の人生の背景があるだろうから、
なにか人と接触する場合に、
個人に頼るしかないのだとも思った。
個人つまり下の名前の方、ファミリーネームに関係なく。
たぶん、〜〜家という考えももうないのだろうか。

かなり自由に試着していいものだったのだけれど、
自分の名前が白黒板にかかれると、試着ジーンズとの関係が
自分に直球に返ってくるようで
万引きなんかの犯罪なんかも
自動的に防げるってことにもなるのでは、とも思った。





同じカテゴリー(“るつぼ”)の記事
 タクシードライバー (2012-07-07 00:00)
 これぞ世界五大宗教!Fuenf Weltreligionen (2007-01-16 00:01)
 これぞ世界五大宗教! (2007-01-16 00:00)
 12月26日から1月8日までぇ。 (2007-01-08 02:01)
Posted by Eri Kawamura at 00:00 │Comments(1)“るつぼ”

この記事へのコメント

彼女は無邪気な笑顔で彼を見た。
Posted by replica watches at 2012年11月15日 10:08
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジーンズと名前
    コメント(1)