2008年05月23日

師匠!

なにか困る事があると、訪ねる場所があります。
カシミールのオヤジさんのところへ。
ブティックを経営されていて、家よりちょっと歩いた先にあるのです。

あまりぱっとしないお店で、わたしがいつもいっても
お客さんはぱらぱらと見える程度なのですが、
帰り際には、現金のちょっとした束をにぎっている。

それはやはり長年お店を構えているからでしょうか。
いえいえ、なにか秘密があるのではないかと
わたしはいつもご商売のテクニックをのぞきにいくのです。

けれど、行き着く所はいつも、彼の人生観にいきあたります。
ショージキでいること。
それと感。

気にいっている洋服があっても
彼の前ではだまっていると、
これが似合うんじゃない?と
第一に持ってくてくれるのは、さすが。

そういうことが何回かあり、
今回はまたわたしのご指名が当てられるのじゃないかと
期待を抱きつついくと、

突拍子もないものを持ち出して
怪訝な顔で疑って着てみると、
なんかわたしのキャラを見通したようなもので、
いつも関心してしまうのです。

もちろん、わたしが払えそうな額は押さえられています。

お商売に関しての師は、このかたと
もうひと方。

もう一人はまったく違う方法で
自分の商売を展開されているので、これも勉強になる。
どちらがいいというよりも、自分がいいとおもって、
さらにできるところは吸収したいなぁ、と。

とにかく自分のスタイルを持っている方たちです。

同じカテゴリー(人間について。)の記事画像
スノーマン
大晦日のお友達。
明けましておめでとうございます!
サンタが!
モスクワより。
統一記念日
同じカテゴリー(人間について。)の記事
 河合隼雄さんの講演会 (2012-10-14 00:00)
 カリーヴルスト屋で (2010-12-06 00:00)
 須藤元気さん (2010-10-01 00:00)
 フォーラムに登場 (2010-09-01 00:00)
 多和田節 (2010-08-20 00:00)
 Sさんとの約束。TかCか。 (2010-08-14 00:00)
Posted by Eri Kawamura at 00:00 │Comments(0)人間について。

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
師匠!
    コメント(0)