2008年06月20日
4月にフィガロボヤージュのドイツ特集、北ドイツを
コーディネートいたしました。
本日フェディックスにて手に取り
情報量の多さとビジュアルの良さに
さすが、さすがと関心しております。
4月はこういう旅をしておりました。
これ一冊あるとドイツ旅行は便利便利。
書店にてぜひお求めください。
ただ今発売中です。
http://madamefigarojaponvoyage.hankyu-com.co.jp/
河合隼雄さんの講演会 (2012-10-14 00:00)
カリーヴルスト屋で (2010-12-06 00:00)
須藤元気さん (2010-10-01 00:00)
フォーラムに登場 (2010-09-01 00:00)
多和田節 (2010-08-20 00:00)
Sさんとの約束。TかCか。 (2010-08-14 00:00)
Posted by Eri Kawamura at 00:00
│
Comments(2)
│
人間について。
この記事へのコメント
こちらこそご無沙汰して申し訳ないです!
わたしもフィガロボヤージュを手にし、あの時はこうだった、あれはどうだったと自分の旅の思い出を思い出させていただきました。
雑誌はビジュアルが大事ですねぇ。
p.s. イスラムについての熟考をアップしました。まだまだ書き足りないのですがぁ。。記憶にあるうちにぃ。。