Otto Waalkes
オットー・ワァールケス
マイブームです。
ドイツのコメディアンでもある彼は
歌えて、踊れて、口が達者。ということで
70年代と80年代に彼のショーで有名になった。
それからショービジネスというより
本やCDを出したり、映画をつくったりというようなことで
しばらくは、ショーからは遠ざかっていたようだけれど、
また近年、彼のツアーが始ったりして
再燃の方。
コメディアンとしてカルト的存在。
主には替え歌で有名なのです。
下は若い時のヘンゼルとグレーテルから
http://www.youtube.com/watch?v=wV6UyDWz5nY
この前ベルリンでもショーが。
http://www.youtube.com/watch?v=_whF1ZmF2xY&feature=related
なんかすごいんですよ。ただ笑いだけをを提供するだけでなく、
お客さんに突っ込みをしたり、あるいはお客さんが手をふったり、
歌ったりして、参加していくっていうか。
最後は笑いで一体になっていくっていうか。元気をもらうっていうか。
イェーイ。
ハッツハー!
っていう彼の声がいいのかなぁ。
にしてもすごい早口です。
金曜日にまたRTLでライブのテレビ放送があるらしいので楽しみ!
この記事へのコメント