月曜日。
ショリーンから、罵声の電話。
ちょうど、私が月曜日にでかけられないので、
申し訳ないけれど、一人でいってほしい。と推薦した場所が
本日休み。
だったのは、
あんたのせいだ!
と。言われたぁ。
そ、そんなぁ。知らなかったよー。
彼女は子供の世話の時間をどうにか工面して
ようやく長旅にだたのだった。
彼女にとっては電車にのることですでに長旅の気分。
それで、工事中で入れなかった!
しかも、帰りにざんざん雨にふられて!
ふんだりけったり!
これもあんたのせい!
あーのー。
て、天気も私のせいにされたら困るんですけどー。
さんざん罵って、すっきりしたご様子。
Na gu-t.
もう、これくらいでいいわー。
今日は勘弁するから、
今度は私のためになんかいいことしてくれる?
なにがいいんだかわからないけれどもぉ。
頭ふる。
とりあえず、いつも電話しないので、これも
怒られる原因なのだけれど、とにかく次のアポイントの理由がつくられていく。
しかもー。次回。よくやらなくてはならないという課題がぁ。。
ご心配なく、
この件、笑い飛ばしたし、
罵り合いができるのも友達の証拠。
(って、こんな友達あまりいませんけれどぉ、
しかも理由がなすり付けられている気がする)
あんた、考えるの早すぎる!し、行動も早すぎる!
っていうのが、私の彼女に対して罵る時の決まり文句。
彼女のいいところは、感情をそのまま表現できること。
それは、ほめました。ののしられても。
この記事へのコメント