2007年11月07日

ヤン現われる、再び

おっとぉ。
おお、久々にヤンが事務所にいる。

えー。あんたなにしてたのー。
最近みないじゃー。

いや中国に1ヶ月いってきた。
えー。

それで、今中国に1年間家かりてるからー。即決で。
古い家で雰囲気がいいのよ。でも内装が気に入らなかったから
すべて壁ぶち抜いてもらっている。遊びに来てね。

へぇー。ずいぶんやることが大胆だねぇ。

その前はドバイ。
へ!

ポスターのコンペティションに行ってきたというのだ。
あ、遊びもかねて。

ドバイは、アラブ首長国連邦の首長国

空港で捕まったとか。

あんたー。なにやったのー。
と問い合わせると。

言葉が乱暴だったみたいなの。
男性に対する侮辱で。。。。

彼女としては普通に対処していたらしいのだけど。
たぶんベルリン調にぶっきらぼうで
ちょっと生意気な言い方の英語がでちゃったんじゃないかな。

ちょっと、来なさいと
いわれて、また騒いだら
持っていたデジカメを壊されたらしい。

警察呼ぶわよー。と叫ぶと、
いや、必要ない、オレが警察だ。
といわれて連行されたらしい。

なんかほんと、マンガみたいな話。

カメラを壊された時に見ていた人が何人もいたのだけど、
みんなその後、見てないって言っていたらしい。

それぞれの国にはそれぞれの習慣があります。

それから、その時に知り合ったガイドさんが
毎日のようにラブコールをかけてくるって、携帯に。

もうちょっと美男子だったら考えたけど。。

って、ヤン、あなたもあなたです。。。

今アーヘンで彼女のポスター展やってます。

ーーー
Ausstellungseröffnung/Opening/开幕式

///Ost trifft West/// – Ausstellung mit Plakaten von ///Yang Liu///
///East meets West/// – Poster Exhibition of ///Yang Liu///
///东西相遇/// – ///刘扬///海报展

Ort///Place///地点
RWTH Aachen
Kármán-Auditorium
Eilfschornsteinstraße 15
(Seiteneingang)
52056 Aachen

Datum///Date///时间
09. November 2007///18Uhr

Die Ausstellung wird von der Kanzler der RWTH Aachen
und von Leiterin der International Office Aachen eröffnet.

///Info///咨询/// www.yangliudesign,com

同じカテゴリー(オフィス・プログラム)の記事画像
才女 ヤン
アートフォーラム トークショー
Program Exhibition
アメリー似が帰るよ。
同じカテゴリー(オフィス・プログラム)の記事
 才女 ヤン (2008-07-07 00:01)
 植民地政策、その結果1 (2008-01-24 00:00)
 アートフォーラム トークショー (2007-10-03 00:00)
 Program Exhibition (2007-09-15 00:00)
 ディベロッパー (2007-08-06 00:00)
 アメリー似が帰るよ。 (2007-07-14 02:11)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤン現われる、再び
    コメント(0)